毎月の一日にやっているブログの振り返り。10月をアクセス数とか収益とかの面で反省したり指を詰めたりするコーナーです。
10月のpv数:1,896pv
先月から213%くらい増えました。ありがとうありがとうという気持ちで胸いっぱいです。毎月このペースでpv数が増えれば来年頃には月に5兆pvを突破する計算になるので今のうちにブックマークに登録しようなみんな。
pv数が伸びたのは経堂のたい焼き屋『小倉庵』さんがリンクをリツイートしてくださった影響。60%くらいは小倉庵レビューへのアクセスです。みんなも小倉庵のたい焼き食べましょう。
pv数、そのうちメキメキ伸びくるだろーなーと楽観して成長を見守っていく心境になったので最近は伸び悩んでることに対して悩まなくなりました。伸び悩んでるけど悩んでない心境のことを何と呼べばいいのかわかりません。誰か教えてください。
10月の収益:178円
最近、鼻くそが溜まるペースが早いなーと思ってて特に右側の内側って言うんですかね、鼻をにゅいーんと伸ばした時にその内側にへばりついた硬い鼻くそが皮膚を引っ張ってる感がするので非常に不愉快。医学的にこの現象の名前、何て言うのか知りたいところなので178円で誰か教えてください。
10月のブログに関する目標:どうすれば毎日更新できるのか?を考える
できた。「毎日ブログを更新する」という目標ではなく、「どうすれば毎日更新できるのか?を考える」だけで目標達成となります。
んで、考えたので目標達成です。考えた成果が”おはてょ”系の記事です。今後ともよろしくお願いします。
その”おはてょ”、これからどうするか
基本的に”おはてょ”はこれからも毎朝更新していこうと思います。”おはてょ”のいいところは、
- 朝の通勤中にサクッと更新できる
- 記事にするにはボリュームが足りてないことの供養の場になる
- 前の日に書いた記事とかの余談とか書ける
- とにかくどうでもいいこととかアウトプットできる
など。様々な恩恵を浴びるように感じてます。有難。
10月に書いた記事の中からいいやつ厳選

写真集です。Nikon の一眼レフを使い始めて写真の世界に惹きこまれまして写真集を作るなど破竹の勢いで調子にノッている次第です。

この店、wi-fi爆早くて土日でもあまり混んでなくてトイレめっちゃ綺麗でアクセス最高なのでつまりヘブンです。

カレー屋のレビューが多くなってきた印象。あと2件くらい撮り溜めてるのでその内カレー屋まとめ的な記事書きたい。

たまにこういう頭良さそうな感じの記事を書くことでバランスを取るようにしています。

ウクレレ極めたいのでカポ買った結果カポは使わないように頑張ろうという結論に達しました。

んでカレーの記事。カレー大好きおいしいから。

クライマックスシリーズ初観戦で感動がクライマックスでした。

ここのランチ本気でオススメ。

味噌 + 山菜 + 麺 = ほうとう = 体の芯から温まって幸せ。

何といっても10月最大の収穫は豆苗の魅了に気づけたことです。産んでくれた母に感謝するなどしました。

コスパいい。最近1週間くらい豚汁作っては食べるを繰り返してる。
10月からは以上になります。ありがとうございました。11月もよろしくお願いします。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。