皆さんこんにちは、林ツイタチ(@uzukumaru_net)です。写真撮ったりウクレレ弾いたりwebメディア『edamame.』でニュース書いたりして暮らしてます。
今年行った場所の中で特によかったところをまとめました。
こうやってひとつの記事にまとめてると、
- 写真の撮り甲斐
- 脱日常
- 美味い食べ物
の3要素が大事だと言うことがわかりまして、これから先の人生で旅行先で迷うことがあったら皆さんもこの3要素を参考にしてみてください。僕から言いたかったことは以上です。
ここから先は蛇足なので「吉瀬」と聞いて「美智子」が浮かぶ人・浮かばない人の違いを論文にまとめる予定がある人はすぐにタブを閉じましょう。
第3回 生活のたのしみ展2018
『株式会社ほぼ日』が主催するイベント。売っているもの一つ一つにストーリーがある感じがして買い物してて嬉しくなる空間で最高。

第13回 東京蚤の市2018
アンティークなグッズや古書、古着などのフリマみたいなイベント。えーこれ何に使うんですかー?と質問すると2割の確率で「俺もわからへんわ」との返答がくる稀有なイベントで最高。

第31回 開成町あじさいまつり2018
「あじさいを観る」100%で外出して「行ってよかった」100%で帰宅できて最高。

町田市の小山内裏公園(でBBQ)
肉焼きに行った小山内裏公園。こういう公園でBBQできるんかーという知見を得られまして実に最高。

ジャンプ力に定評のある前田氏の企画 @井の頭公園
8/10(金),11(土)のいずれかに都内で開催することにしました。
そこで、
・逃走者4名
・ハンター1名
・カメラマン4〜5名(スマホカメラでOK報酬5000円)
を募集します。「逃走者とカメラマン」という友達同士のペアで応募してもらうとより楽しめると思うのでオススメです。 https://t.co/Xq2KY9GeMT
— ジャンプ力に定評のある前田 (@jumpmaeda) 2018年8月1日
ジャンプ前田さんという企画屋さんが面白い企画するよーってことで参加してきました。現在まだ映像化してませんが生まれて初めてカメラマンとして動画撮影などしてきたのがいい思い出。井の頭公園に置かれた4つのスポンジ、意味わからなさがあぶれて最高。
神宮球場 ×3
神宮球場、球場の中でもトップレベルで好きで特に、
- 風が気持ちいい
- 歓声が気持ちいい
- 大声出せて気持ちいい
などの3大気持ちいいが最高。



河口湖とかそこらへん
河口湖。風景部門でトップで賞。河口湖のほとりでトランぺットとかウクレレとかリコーダーで適当にPOPSを演奏したんですが「あぁ〜人生の8月32日みたいなことやってんな〜」という感想が無意識で出て最高。

友達の結婚式
僕、今年で26歳になったんですが結婚式童貞でした。初結婚式で初余興も同時にやりまして人間としての経験値が爆上がりした気がします。
人の、それも友達の人生の門出に立ち会うことができるってなかなか訪れない経験です。
「新婦が読む両親への手紙」って文面だけで53万くらい破壊力あります。53万のエネルギーに加わって新婦が感情をこらえながら「お父さん、ありがとう」なんて言うのでダイレクトに正中前頭前野にかめはめ波を打たれたような衝撃をくらい涙腺崩壊寸前だったので2本指でおでこを触ってたりしたのですがどうみても魔貫光殺砲を打とうしているポーズになっていたと思うのでまさに童貞で最高。
原宿表参道元氣祭スーパーよさこい 2018
人のカタチにくり抜いた ”勢い” が等間隔に並び舞っている様子は衝撃的。日本といえばなんですか?と外国人の方に訊かれたら「よさこい」か「福神漬け」って答えると思う。最高。

まとめ
というわけで蛇足に付き合ってくださった皆様ありがとうございました。
今回の画像は全てNikon D5500を使って撮りました。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。