アイキャッチは年初めに乗った“宝船”の写真
ぼくには『シュッとしたい』という超アバウトで抽象的な目標がありまして
それを実現するために毎月いくつか『チカラを入れたいこと』を決めてトライアンドエラーを繰り返していこうという取り組みをしてますのです
1月の『チカラを入れたいこと』の進捗結果を一言で
・iPadを母艦に:とてもよい
・江戸三十三観音巡り:Damm it
・メルカリ断捨離:とてもよい
といった感じ このページに詳しく書いています
新しいこと2つと極めたいこと1つの目標でしたが2Win-1Loseといった結果に収まりました
以下 詳しい解説です
iPadを母艦に
MacBookからほぼ完璧に移行できたかなといったところですありがとうiPad Pro
用途としては、
・ムフフな映像観る99%
・ブログ・写真管理・現像・日記・ネット申請・Kindle読書を1%
といったところなので特に問題なく作業できています
できなくなったことは以下の通り
・ムフフな映像を複数の画面で開いて富豪感を嗜む
・Logic が使えないので作曲×
・FTPソフトいじってブログの設定変更
ムフフ富豪はともかく作曲やFTPに関しては後々マストになる項目なのでなんとかしたいなーといったところです
Smartkeyboard、思いのほか優秀でタイピング楽しい
タタタタタタターン!!とできるのでピアノを弾いている気分になります

江戸三十三観音巡り
行けなかった理由なんですが
・電車や地下鉄フィがもったいないのでは
・来月から自転車乗るしなー
・来月に自転車で巡りまくればいいのでは?
という考えに毒されまくった江戸零観音巡りという結果に終わりました 来月はいくぞ
メルカリ断捨離
メルカリに出品しまくって得た販売利益のまとめです
SONYのヘッドフォン
Beatsのオンイヤーヘッドフォン
珍しい形のドライバー
パステル
Amazon echo dot
LGのディスプレイ
洋服関連
本
除湿機
MacBook Pro
合計143,235円の売り上げでした
気づいたこと・反省をまとめると以下の通り
・みんな優しい
・定価や参考価格などをタイトルに入れると売れやすい
・オファー(値切り)合戦になりやすい
・ので最初から「値切られてもこの額なら売ってもいいな額」に10%足すのイイ
ほかにも思い出したらいっぱいありそう そのうちまとめるぞ
まとめ
ということでメイン機械が変わり、”C to C”ビジネスに触れるイイ1ヶ月になったのでは?といったところでお開きです ありがたやおそまつでした





コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。