ここに行ってきました。
ぐりーんうぉーく多摩の場所です。
- 新宿から約1時間
- 池袋から約1時間30分
- 新百合ヶ丘から約30分
- ナイロビから約27時間30分
というアクセスの良さが魅力ですね。
店は27店舗。スーパーマーケット内にパン屋があったのでコロネを買って食べました。後々記事にしたい。
探索してきました
スポーツ店。デポ。ジャージを2着買うなどしました。
ハンドボールを初めて触りましたがワニの皮みたいな感じでした。しかも想像より3倍重たくて「こんなワニの皮みてえなツラした想像より3倍重いボール投げ合ってんのか」という偏差値30の女子高生みたいな感想を抱きました。
イベント広場。頼んでもいないのに猿まわし劇場をやってたので観ることにいそしみました。
ニトリの開店時間です。iPhoneの壁紙などにお使いください。
壁紙にセットすることに夢中になっていたらイベント広場には猿1匹残っていませんでした。
優しい感じで撮れたヤマダ電機です。
初恋の人の名字が山田だったのでその子の気を惹きたくて「おい山田!….でんき〜」「なに」「呼んでないよ〜」「は」「電気屋の名称言っただけ
〜」などやっていたら普通に嫌われたことをフラッシュバックさせるだけの優良店です。
エントランスのご意見掲示板ボードに括り付けられている犬です。
可愛い!!!!!
置物みたい!!!!!
このときぼくは腸からw-inds.の大半のメンバーが出てくるんじゃないかというほどの便意に襲われていたのですぐトイレに駆け込みました。
戻ってくると何も残っていませんでした。
帰り道に撮ったいい感じの写真です。
ここら辺の思い出


コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。