乳首の槓子(同じ牌を4つ集める)でこんにちは。僕が描いた絵ではありません。『ララカレー』の壁画です。とんがりすぎ。乳首の話ではありません。
『ララカレー』は静岡県浜松駅から徒歩5分

福岡→東京の旅路の途中、浜松の美容室でパーマをあてたんですがそこで知ったお店が『ララカレー』です。本場スリランカカレー。

カタカナと数字の羅列です。

店内は10人座れないくらいの広さ。こじんまり。
スリランカカレー初挑戦

注文しました。『ララカレー』のことは美容師の方に教えてもらったんですが「めちゃくちゃ辛いのよ〜」と言ってたので、辛さ戦闘力125くらい辛いのかな〜と思ってました。

角度完全に間違った写真を1枚目に載せてしまいました。全体的に大きめのお皿なのでスタンドアップして真上から撮影。この時も辛さ125くらいかなあとも思ってます。

これがカレーです。え?さっきの写真の黄色いやつちゃうん?と思った方、完全に僕の手中にハマっています。五感で生きていないからです。ネパールに行きましょう。

こいつが戦闘力125です。もうなんかカレーなのにトロトロしてない。さらさら。真水レベル。スリランカの小学校の蛇口ひねったら出てきそう。

ぜんぶ混ぜて食べるのがスリランカ流らしい。いただきまーす

あーーーーーからいからいからいうまいうまいからい。3からい2うまい1からいの順番で口腔内が満たされる。こりゃ辛さ戦闘力125だわ〜ってなります。
125ってどのレベルなん?ってなる方がほとんどだと思うんですが僕が高校を受験した際の受験番号が171だったのでそこから46低い計算になりますので何かの参考にしてください。

こんな感じの通りにあります。浜松に来たら昼スリランカカレーからの夜ハンバーグでハズレ無しだと思います。

これがロゴです。戦闘力125くらいありそう。

コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。