消えかけた看板でこんにちは。帰省していた時に立ち寄った『ワインの酒場』がとても良かったのでおすすめ。
- サングリアの種類豊富
- 美味しい
- サングリアに合う一品料理たくさん
- しかも全部美味
というチートラインナップ。セブで暮らしていて一時帰国する際に7年付き合いのある女性の友人と福岡で飲もっか〜ってなった時などに是非立ち寄ってみてください。
『ワインの酒場』食べ物飲み物なんでも美味しい

"メニュー"の紹介写真とは思えない角度とボケっぷりでこんばんは。

おすすめは「飲み放題+500円」のフルーティサングリアの『苺のロゼサングリア』。美味し過ぎてグラスをひたすら眺めてました。飲み放題は1,500円。

生ハム。一軒家買うならこういう畳がある座敷欲しい。

恍惚。頭おかしいくらい味ついてる。美味い。サングリアが進む進む。

カニ風味のパスタ。パスタを全消費してからが勝負。無料のバケットとソースと絡めて全日優勝。

ここいらでスパークリングワインを注入。いい感じに酔ったので「女と男の違い」や「最近の失恋話」などをしたためます。

「刻んだニンニクと鷹の爪をブチ入れたオリーブオイルでエビを茹でたら美味しい気がする」と思いついた人に4年の夏休みを差し上げたい。そのレベルのアヒージョ好き。美味い。ワインが進む進む。体感で4樽分くらい飲んでる気がする。

チーズとポテトを絡めて固めた美味しいなにかです。名前控えるの忘れてました。

ブロッコリー美味しい。エラバレシブロッコリー ワ アマイ。

デザート。熱々チーズスフレにキンキンアイスクリーム。夏と冬が口腔内に一気に押し寄せて脳みそが風邪引く。何も考えられない。ただ口の中から出てくるのは「うまい!うま!?は?うま!!!!」という音。語彙力が崩壊。
まとめ

めっちゃ女性いました。98:2の割合で女性が占めてる。しかもみんな美人。男性の皆さん、ここでデートキメたら喜んでもらえると思います。

[…] 『イオンショッパーズ』という名前のビルの2Fか3FがTSUTAYA。ワイン飲みまくった後だったので記憶がありません。 […]