
先月頑張ったことは『Your Song 弾き語り』でした。振り返ります。
成果
トイレットペーパーの上からこんにちは。先月の目標だった「YOUR SONG」弾き語り動画です。
カポカポ聴こえる音はカポカポおじさんの喘ぎ声ではなく安物キーボードの打音です。
外国曲のレパートリー増やしていきます。 pic.twitter.com/5nPXnlPGzk
— 林ツイタチ(Suu) (@uzukumaru_net) September 15, 2019
Twitterにアップしました。
- 歌詞ぜんぶ覚える
- コードぜんぶ覚える
- つかぜんぶ歌えるようになる
- 外国人に「なんか曲やって」って無茶ぶりされた時に演奏したい
- んで「Crazy〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!」って言われたい
上記5つが到達目標。んでどうだったか。以下にまとめました。
- 歌詞ぜんぶ覚える:Verse1とChorusだけ
- コードぜんぶ覚える:覚えた
- つかぜんぶ歌えるようになる:歌詞見てもVerse2歌えない
- 外国人に「なんか曲やって」って無茶ぶりされた時に演奏したい:できる
- んで「Crazy〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!」って言われたい:言われるレベルでイケる
こんな感じです。いわゆる2番のAメロ、難しすぎて歌えません。
歌詞を覚える時は「音読する」のが手っ取り早く覚えられます。でも何回音読しても「これなんなん?」みたいな、もう脳みそが処理追い付かないレベルでブルージーなフレーズが次々と回転寿司の要領で目の前に。食い切れない。いい歌詞なので覚えたい。食い切れない。
そのはざまを行ったり来たりしてる間に「Tiny Dancer」という曲を知りまして「これめっちゃいい曲やんけ!!!」となりました。つまり浮気です。Tiny Dancerに浮気しちゃったという訳です。んで気づいたら「Tiny Dancer」ばっかり会ってた。夕ご飯も朝ごはんも一緒に食べちゃった。するともう「Your song」なんてどうでもいい。あいつは昔の女だから、みたいな感覚になる。
まとめ
浮気は良くない。
あと、洋楽覚えるシリーズは突き詰めてやっていきたいです。かっこいいので。9月の目標も「洋楽を練習する」になると思います。

コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。