ミャンマーのモーラミャインに泊まった時に使ったホテル『シンデレラホテル』がよかったのでレビュー。
- Wi-Fi上り下り6Mbpsくらい
- ドミトリーあって一泊700円
- ホテルなのでルームサービスある
- レストラン併設で美味しいメニューいっぱい
ザッとこんな感じです。個室要らんからとにかく安くして欲しい人向け。

高級感あります。贅沢してるなあという気持ちになるのでMP回復します。

チェックインがiPad。ミャンマーも発展してるところは進んでる。
ドミトリー

まず視覚的に気持ちよくなるシステム。この画像見るだけで眠気がブワッてくる。

部屋自体はシングルルーム程度の大きさ。結構キツキツ。6人泊まれるんですが6人分のバックパックを置いたら足の踏み場がなくなると思う。

ロッカー大きい。子犬なら4匹くらい入りそう、入れる意味。

ユニットバス。ミャンマーは基本どこでもユニットバスです。温水が普通に出る。水圧はサッカーの試合が中止になる程度の強さ。

ランドリーサービスもあるんですがTシャツ1枚で100円するので高め。シャワー浴びながらふみふみして洗って、

ベッドの上で干すのがコスパいいと思います。
外観とか

当たり前にパゴダが光ってて神秘的。

シンデレラホテルの見所はレストラン。
レストランがいいぞ

バンブーをふんだんに使った造。ここから別世界。

屋外と屋内が選べますが屋外がおすすめ。雰囲気が妖艶。

諸葛亮の武器が置かれてた。

大学1年でこの雰囲気出せる居酒屋知ってたらサークルの先輩に可愛がられると思う。

オレオのスムージー。3,000ksなので210円くらい。

パクチーのサワースープ。これも3,000ksくらい。

コロッケバーガー。5,000ksくらいだったと思う。
他にも餃子とか焼き魚などの日本食もメニューにあって歓喜。次にモーラミャインに行く用事があったらまた泊まる。
まとめ

シンデレラホテルから徒歩5分のところにローカルレストランがあります。
ローカルイケるっしょって思ってたんですが炒飯食べて食中毒になりました。無難に『シンデレラホテル』のレストランで済ませた方が得策。
2019年によく読まれた記事




コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。