- できないこと
- やったことないこと
- サボってきたこと
を7つ決めて取り組むぞという宣言。2020年はしっかり自分ができないことに向き合うって決めた。
今月叶えたいことやりたいこと頑張りたいこと7つ
- 毎日水を1L飲む
- ヨガか体操か筋トレを毎日やる
- 滞在費を20,000円に引き上げる
- 10kPV目指せる動画を5つ作る
- 写真10,000枚撮る
- ビルマ語だけで1日過ごす
- ツイタチそろばん塾10曲
毎日水を1L飲む

僕、マジで水を飲まないくんです。んで、
この動画観てたら近いうちに絶対に結石できるくんになる未来が見えたので、毎日お水1L飲むくんになります。昨日ぐびぐび飲んでたら10分に1回おしっこ行くくんになりました。それはそれで爽快。身体中を水が走ってる感覚。
ヨガか体操か筋トレを毎日やる
わがままボディになりつつあるので身体いじめる。参考にする動画はこれ。かわいいコみてMP維持してがんばる。
滞在費を20,000円に引き上げる

これまでドミトリーを借りてたので15,000円以内で収まってた滞在費を上げる。んで、
- 10日間は1,000円/日で個室を借りて
- 音楽を作る時間を増やす
- キーボードで打ち込んで自分が気持ちよくなるBGM作る
- ウクレレ教則動画を撮影する
のが目的。
10kpvの動画を5つ作る
- アレンジが好きだしできる
- コードの知識ある
- 顔出し余裕
- ウクレレ余裕
なのでウクレレ教則動画を始めました。第1弾はAI美空ひばりとしてリリースされた『あれから』です。じわじわ伸びて10kPV(1万PV)稼ぐ力がある動画を作るぞ。
写真10,000枚撮る

写真がんばる。今日ミャンマーの国技である『ラウェイ』の撮影で1,000枚軽く超えてたので取材が10回で達成できる。マンダレーとかインレー湖にロケする予定があるのでギリ達成できそう。
ビルマ語だけで1日過ごす

朝起きて夜寝るまで全部ビルマ語。挨拶と感謝、美味しい!は覚えたので、
- これください
- いくらですか
- お腹減った
- すいません
- ごめんなさい
- 数字全般
これ覚えたらいけそう。
ツイタチそろばん塾10曲
Twitter上にあるスバラシイ詩に、僕が曲をつける #ツイタチそろばん塾 です。
第8曲目はtami(@tami21677917)さんの作品です。やるせなさをまとった主人公の夢への行き来が印象的な詩です。
歌詞はリプに掲載しております。メイキングをYouTubeに掲載する予定です。 pic.twitter.com/0moihYCK4h
— 林ツイタチ (@uzukumaru_net) December 30, 2019
Twitterに投稿された散文詩にメロディをつけて1つの曲を作る取り組みをしてます。11月に始めてこれまで8曲。個室借りたりして1月はガツっと時間とリソースをつぎ込んでいく。これとは別に、
- トークンハウスのテーマ曲のデモ3曲
- 映画主題歌のデモ3曲くらい
- ツイタチウクレレ教室のBGM
- 自分用のBGM5曲(1曲20分)
ざくざく作ってくぞーという気合いに溢れてます。
逆にこれはやらないぞーっていうやつ
- 将棋
- 月間pvを振り返る記事
- 無駄にYouTubeダラダラ見る
- Twitterダラダラ見る
上記の4つは極力やらない。特に将棋は負けると死ぬほど悔しくて「もう一回だけ!」つって手を出してまた接戦で負けて口から食べてもいない麻婆豆腐をゲロるくらい悔しい思いしてまた対局始めちゃう暗黒の連鎖に突入することが年末にあったので将棋やめます。メンタル持たない。
あとブログ運営の振り返りをやめて累計500記事とか月間100kPVとかに突破したらその都度言語化していく予定。
まとめ
達成できなかったら『現金あげちゃいます系ツイートをリツイートする』という地獄が待ってるので絶対やる。

2019年によく読まれた記事




コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。