ゲストハウスと全く関係ない写真でこんにちは。北京ダック美味しい大好き。
6ヶ月セブに滞在していた林ツイタチです。
セブに行きたいけどそんなにお金ないし・・・って人はゲストハウスに泊まりましょう。ホテルより安く済みます。
- Wi-Fiはやい
- 温水シャワー
- 衛生的に良好
- 寝るところ綺麗
- ガッと作業できる
- やすい
- 洗濯できる
などなどが重要視するポイントかなーといったところです。
ではでは!6ヶ月のセブ滞在で見つけた素晴らしいゲストハウスの数々の中から、厳選した『おすすめゲストハウス』だよ!
1.UH-HUH HOUSE

圧倒的におすすめなゲストハウスがこちらの『UH-HUH House』。読み方はアーハンハウス。アーハンって呼ばれがちです。
場所はマボロ地区のカサンバガンはサンタルシア村。上記に書いた6項目を余裕でクリアしてくるツワモノ。
- Wi-Fi:下り12Mbps
- 温水シャワー:あったかい
- 衛生的に良好:アリさんいるけど気にしない
- 寝るところ綺麗:きれい
- ガッと作業できる:できる
- やすい:やすい
- 洗濯できる:50pesoでできる
こんな感じ。有料ですが各時間帯でご飯一緒に食べたり、情報共有したりして楽しいセブライフを送ることができます。
セブ歴が長い日本人が運営。英語しゃべることができなくてもALL OK。セブ入門ならここ一択です。
2.UH-HUH HOUSE

圧倒的におすすめなゲストハウスがこちらの『UH-HUH House』。読み方はアーハンハウス。アーハンって呼ばれがちです。上記に書いた6項目を余裕でクリアしてくるツワモノ。
- Wi-Fi:下り12Mbpsなのでネットサーフィン気持ちいい
- 温水シャワー:あったかい気持ちいい最高だわ、え?温水でないシャワーがあるゲストハウスってあんの?
- 衛生的に良好:アリさんいるけど気にしないしセブっぽくていいよね
- 寝るところ綺麗:月がきれいですね
- ガッと作業できる:できるけどできない人もいる
- やすい:やすい
- 洗濯できる:50pesoでできるし洗濯物干せるスペース完備
- ねこめっちゃかわいい
- 繰り返してませんか?:してませんしてません
特にネコがめちゃくちゃかわいいです。

にゃーん

にゃんにゃん

うにゃんうにゃにゃん

ひしゃああああ
ネコが好きなら『UH-HUH House』一択。有料ですが各時間帯でご飯一緒に食べたり、情報共有したりして楽しいセブライフを送ることができます。
セブ歴が長い日本人が運営。英語しゃべることができなくてもALL OK。セブ入門ならここ一択です。
3.UH-HUH HOUSE

圧倒的におすすめなゲストハウスがこちらの『UH-HUH House』。読み方はアーハンハウス。アーハンって呼ばれ
え?なに?どうしました?なんか変ですか?お茶飲みました今日?お茶を飲んでないならお茶を飲みましょう。お茶を、飲みましょう。
- Wi-Fi:下り12Mbpsなのでネットサーフィ以下省略
- 温水でる:あったかい気持以下省略
- 衛生的に良好:ア以下省略
- 寝るところ以下省略
- ガッと作以下省略
- や以下省略
- 以下省略
- ねこめっちゃかわいい:かわいいかわいい
- 管理人がプロのガイド
管理人のまーばらさんとれおさんはツアー会社『Uh-huh Travel』を主催。

この2人しか知らない場所や島がたくさん。宿泊者に応じてプランを変えてるとのこと。プロだ。
親戚や家族や先輩に「おいツイタチ〜セブ行くんだけどどうしたらいい〜?」と聞かれたら『Uh-huh Travel』にツアーガイドを頼むと思います。

4.UH-HUH HOUSE

あっはっはははははははははははは!!!!!!!!!!!!!画像でこんにちは!!!
管理人のまーバラ肉さんとレオビールさん、そして左手前にいるのがバナナアンド水餃子というお笑いコンビを組んでいる右足担当の千原くん(通称:ちー)だよ!!!もうぜんぶ嘘でいっちゃおっかな!!!

ひじを使って何かやってるね!何をやってると思う?少し考えてみよう!
・・・
。。。
|||
///

考えた?おけ!それ忘れて大丈夫!
じゃあ3kg砂鉄を集めた班から帰ってよし!和久井くんは顔色が悪いから保健室行こう!
この様子は定期的に開催される多国籍交流イベント。たくさん料理が出たりお笑い芸人兼元オーナーの千原くんのお笑いライブ観れたり楽しい楽しい。

この記事のオチを心配しているネコで小休憩。
5.UH-HUH HOUSE

貧富の差が激しいフィリピンの島国とは思えないエレガンスな雰囲気、上品な佇まいを誇るゲストハウスが過去に存在したであろうか。まるで500年前のラブソングのような古臭さ。その中にある永久の芳しさ。
豊かとは言えないであろうセブの自然環境の中で、一本のシケモクのように繊細でかつ気品を感じる孤高な緑色の扉。

何十万本のバラが溶け込んだショートパンツ。握りしめたアルミホイルのような銀色のシャツに包まれているのはフィリピン人の愛日家。その母のような眼差しが映し出すは台湾ノ星。
太陽が世界を覗き込み、その役目を終えるまで話し込んでいた2人。その音や空気を十分に吸い取った木々のテラスが美しい。

人が作り出したものには欠陥がつきものである。故障とは縁がないように見える父母の愛でさえ、その歩みを止めてしまう日が来てしまうのは宇宙の約束だ。
「電気」も例に漏れないのである。停電のその日、そのテラスは雀卓と人々の熱狂を支える仕事を司る。牌を下から覗き込むテラス。勝負の行方を哲也より知っていたのは、ただの木であったのだ。
様々な顔をして訪れる日常から、非日常へ。セブへ来たならこのゲストハウスを泊まる以外の選択肢があることに驚きを隠せない。
もうすぐオーブントースターの扉があき、キャラメル味のクッキーが焼ける頃だ。妻が私の名を呼ぶ前に、あのロン牌の行方をこの私に耳打ちしていただきたい気分である。
6.UH-HUH HOUSE

このUH-HUHハウスは、ゲストハウスに強く推奨されています。アハンの家の読み方。しばしばアハンと呼ばれます。 6つの側面のオブジェクトの上にある除去アイテムをクリーニングします。
- Wi-Fi:インターネットの閲覧は簡単です
- お湯:大きくて奇妙。お湯のない浴室はありますか?
- 良好な衛生状態:アリはいますが、Sugboのように心配する必要はありません。
- 眠る美しい場所:月は美しい
- 彼らは働くことができる:一部の人々はできる
- 簡単:簡単
- クリーニング:50ペソの費用がかかる可能性があり、ランドリーが使用されます
- 猫はとてもかわいい
これは私のおすすめがゲストハウス。合計3か月が残りました。素敵なスペース。マネージャーはとてもフレンドリーで親切でした。衣笠は山へおばあさんです。
7.UH-HUH HOUSE











ご飯美味いです。
「これ何が入ってます〜?」
「この切り方がいいんすねえ」
「この野菜なんですか?」
など食べ物や料理の知識を深めることができます。シンプルに食事が楽しい。食事に向き合って食べている時間が好き。
Uh-huhの方々にすごく共感できるのは「人が人であり続ける」ということに向き合っている姿勢。
料理の方法、催すツアー、ゲストハウスの空間など、全てにおいて「まず私たちは人であり、この星は地球である」という大前提に掲げている生き方がかっこいい。めっちゃふざけてる人が言っても説得力が5mmしかないけど。
まとめ

食事の皿洗いは大富豪で決めて

暑いから昼間はウダウダして

ウクレレ弾いてネコと寝て


いいわるい、快適不愉快、星の数がいくつ、利便だどーだ、うるせえうるせえうるせえ!!!!!
宿泊にとって大切なのは、その場所で自分がどういう時間を刻めるかどうかです。
合計3ヶ月いましたが「なんかよくわからんけどまた泊まると思う」ゲストハウスを7つ紹介しました。

え?それで終わるん?という画像でFINISHです。お世話になりました。
宿泊予定の方はFacebookからどうぞ→こちら
UH-HUH HOUSEと楽しいセブの日々





[…] 最近更新した記事はこちらのゲストハウス特集なんですが、とっくにセブにいません。僕がいるのはミャンマー。 […]
[…] Uh-huh Houseが作ってくれたハヤシライス。 […]
[…] 人生初の海外でしたがセブ最強のゲストハウス『Uh-huh House』に助けられながら終始上機嫌で旅のしおりが真っ黒になるくらい楽しみました。 […]
[…] 【ゲストハウス】セブに6ヶ月滞在した僕がおすすめするセブのゲストハウ… 百合ヶ丘の燻製ラーメン『燻』はスープも具材も燻製されてて超美味い […]