まずはこちらの投稿をごらんください。
30人くらいに1年分の衣食住を提供すると何か起きるのではないか説。
— 元ノマド副業社長@VANANAZ (@papuaaaaaaa) May 9, 2019
セブでベーシックインカムを提供します。衣住タダで食は割引って感じです。いずれ社食をタダ食べられるようにしたいです。4人部屋にあと2人空があるので、どなたか住みたい人いませんか?一緒に面白いことできそうな人が優先で。
— 元ノマド副業社長@VANANAZ (@papuaaaaaaa) June 21, 2019
- とんでもなく
- 画期的で
- とんでもなく
- 革新的で
- とんでもなく
- 面白い
- 企画
ということだけはわかってもらえたかと思います。企画案はセブのIT企業『VANANAZ SYSTEM INC.』代表の中尾真一郎さん。んで最初のツイートから1ヶ月半後、
実現してました。こちらが『VANANAZ HOUSE』です。
VANANAZ HOUSE どこにある?
場所はセブ。オスメニアサークルが代表的なスポットであるセブ市の「J.Urgello.St」に面したコンドミニアム『SHUMAVA RESIDENCE』の一角。
J.Urgello St.は絵に描いたようなダウンタウン。タホ売りいるわ腹出してるおっちゃんいるわ犬がワン交してるわ鳥が焼ける煙で前が見えなくなるわで毎日楽しい。
アイデアに詰まってるときに散歩をするとなにかしらの天才的なアイデアが降ってくること間違いなしです。僕は「ジプニーのクラクションで始まる曲」というバッハも刈り上げちゃうレベルのアイデアを思いつきました。
VANANAZ HOUSE どんなかんじ?
内装を簡単にご紹介。別タブで大改造ビフォーアフターのテーマでも流しながらご覧ください。
- 2段ベット*2
- ソファー*2
- シンク
- トイレ
- シャワー
- エアコン
- ウォーターサーバー
このような感じです。収容人数はマックス4人。特に不自由なく生活できます。
VANANAZ HOUSE のまわりに何がある?
VANANAZ HOUSEの立地面の紹介。だんだんと不動産屋の物件紹介みたいになってきました。
VANANAZ INCUBATION CO-WORKING SPACE
彗星のように現れたコワーキングスペースまでは乗り継ぎなしどころか徒歩3秒圏内です。
- Wi-Fi爆速(上り下り100Mbps)・超安定
- 時間制度(30peso/1H)
- 飲食メニューあり
というコワーキングスペースです。アイデア生まれるまでJ.Urgello St.で散歩して思いついたことをガッとコワーキングスペースで形にするなどできます。
コンビニ3つ
普通のコンビニが3つあります。セブンイレブンとセブンイレブンのとなりに偽セブンイレブンが徒歩圏内に2つ。450m離れたガソリンスタンドに併設されているセブンイレブンは品揃え豊富。
薬局たくさん
薬局たくさんあります。サウスウエスタンというでかい病院があるからでしょうか。日用品の購入に困らない。
カレンデリア
カレンデリア豊富です。飲食を安く済ませたい時とかちょいローカル行きたいなーって時にガツガツ食べてます。
VANANAZ HOUSE に住んでいるのはどんな人?
VANANAZ HOUSE に2人目として入居させていただいてます。これまで住んだことがある人は自分を含めて5人。僕以外の4人の方の特徴や性癖をまとめましたのでご参照ください。
- 「これオモロイなあ」って大体言ってる
- 関西人じゃない人は「これ面白くないすか」って言ってる
- 次の日それを土台にしたビジネスを考えている
- 「それやりましょう」が口癖
- 「それやりましょう」という言葉を使いすぎてるのでその言葉を言っちゃうスイッチがどっかにあるんだと思う
- お尻らへんにあると思う
こんな感じです。とにかくエネルギッシュで、とにかくアンテナの感度が高い人が集まります。
VANANAZ HOUSE に集まる人にインタビュー
実際にどんな人が住んでるの?という疑問にお答えします。
インタビュー形式の記事を掲載予定です。
- なぜVANANAZ HOUSE に住み始めましたか?
- VANANAZ HOUSEをどう思っていますか?
- VANANAZ HOUSE、どうしよっかなーって思ってる人に一言
このような質問をぶつけてみました。乞うご期待!
掲載予定者は5人です。
VANANAZ HOUSEに入りたい人はどうすればいいの?
- 僕に連絡
- VANANAZ HOUSE の創設者である中尾真一郎さんに連絡
の2つです。迷っている方はとりあえずメッセージを送るなどしてみましょう。
- ただいま空きなしです。
中尾さんはこのような方です。
代表取締役CEO 中尾真一郎
1990年生まれ。観光で訪れたフィリピンで日本の10倍失敗できることに気付いて、会社員をしながらスマホアプリ開発会社を設立。自分の給与と空いた時間のすべてを全力投資して、1年半でなんとか軌道にのせて今年副業社長を卒業したばかり。新しい価値を生み出すアイデアをサービスとして世の中に出すため、チームみんなでバットを振り続ける。好きな言葉は「人生に3振アウト」はない。元野球部。
WANTEDLYから引用。もっと詳しく知りたい方はWANTEDLYの記事がおすすめです。
まとめ
セブでどっかんどっかんやりたい人は VANANAZ HOUSE 一択です。どんどん拡大して加速度を増していくバナナボートに乗りましょう。1回しか止まりませんよ。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。