こんにちは。林ツイタチ(@uzukumaru_net)です。林ツイタチ(@uzukumaru_net)です。林ツイタチ(@uzukumaru_net)です。林ツイタチ(@uzukumaru_net)です。林ツイタチ(@uzukumaru_net)です。林ツイタチ(@uzukumaru_net)です。林ツイタチ(@uzukumaru_net)です。7月の振り返りなので7回言いました。
基本的な指標について

7月は4,671pv。6月は4,162pvだったので回復しました。
- ユーザー:3,231(116%)
- セッション:3,613(111%)
今年の5月がこれまでのピーク。低迷の原因は麻雀離れか更新数撃沈のどちらかと。
ここがああだったなーとかの反省
7月の更新数:6記事
ブログを始めて初めて月当たりの更新数が一桁に落ち込みました。僕も落ち込みます。
7月は全ライフの85%くらいをコワーキングスペースの立ち上げやコーヒー屋さんの開業、498%を業務委託のライター業、残りの73%を死にかけの小鳥にエサをあげる夢を見てはハっと目覚める輪廻などに明け暮れていたためブログ更新が減りました。
6月30日に久しぶりにMarisse Patisserieでガッと作業していたら「ツイタチさんのブログを見てこのおしゃれなカフェを知りました〜」と言ってくださる方がいたのでモチベーション爆上げです。その感動を原動力に更新していきます。
「買ってよかったもの 2018」は9位

「買ってよかったもの 2018」という検索ワードでこの記事を1位にすることを目標にしています。5月頭は8位。6月頭は23位。んで8月7日現在で9位です。嬉しい。
7月によく読まれた記事

アクセス全体の20%くらいを占めています。みんなアリをぶっ殺したいんでしょうか。ありがとうございます。

いつもランクインしてくる記事です。

2019年版を製作予定。

ワキガ記事です。

美味しいお土産を買うならここ。
最近良く読まれている記事

234%くらい伸びてました。珍しく3時間くらいかけて書いた記事が伸びまくってて嬉々。この記事を書いていた日々や部屋の温度、その時の格好を思い出します。いい記事は書き手の記憶にも残るということです。

爆進撃を続けています。日本人どんだけアリをぶっ殺したいんでしょうか。

暑い日、勤務地の小学校でテニスの大会へ出場する予定だった僕。遅刻ギリギリの時間だというのに「ここの寿司を食べないと後悔する気がする」と思って入店した記憶が蘇りました。かなり急いでたので玉子と鯛を同時に食べた気がする。クソな記憶でも記事がいいと記憶が蘇ります。
まとめ
というわけで7月は6記事更新に留まりました。今月はドット書くぞ。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。