こんにちは林ツイタチ(@uzukumaru_net)です。林ツイタチ(@uzukumaru_net)です。林ツイタチ(@uzukumaru_net)です。林ツイタチ(@uzukumaru_net)です。林ツイタチ(@uzukumaru_net)です。
5月になりましたので5回言いました。先月のブログ運営の振り返りです。
基本的な指標について

- ユーザー:3,551(125%)
- セッション:4,027(120%)
- pv数:5,264(113%)
- ページ/セッション:1.30
こんな感じ。右肩上がり。僕のすべてのSEOの知識を総動員した解析を行なっていますので世の中のブロガーども、どうぞ参考にしてください。
僕が1万円払うので僕からSEOを教わりたいという方は今すぐそっとブラウザを閉じて2件隣の山田さんのお宅へ余ってもいないし作ってもいない肉じゃがを届けましょう。
ここがああだったなーとかの反省
完全に更新数が落ちている
ライティングの仕事の影響がモロこのブログに直撃してる風。月間30記事×1,800字くらい書いているので他媒体で54,000字アウトプットしています。たぶん月に100,000文字くらいしか書けない体質だと思う。
月間に生み出せる文字量の限界が来てる感じがするので、もっと効率的に文字数と記事を生み出す方法が必要。
考えている方法としては、
- 音声入力を使ってみる
- このブログは写真メインにする
- いっそ辞めちゃう
- もっとこっちは不利益ぐーたらな記事にしてバランスを取る
などなど。たぶん2つ目と4つ目を融合させた感じになると思います。
「買ってよかったもの 2018」は23位

「買ってよかったもの 2018」という検索ワードでこの記事を1位にすることを目標にしています。5月頭は8位。6月頭は23位。
更新数が響いている気がする。
5月によく読まれた記事BEST5

腋臭記事が1位。臭い。これからもfirstblog -ふぁすぶろ-をよろしくお願いします。

爆裂急上昇中な記事がこちらのアリメツ紹介記事。家に大量発生するアリ退治には間違いなくアリメツが最強。

相変わらず強い。もっと伸びてほしいし「買ってよかったもの記事といえばツイタチ」と呼ばれたい。

よく読まれてますが先月よりpv数が下がりました。

僕のブログを他人に紹介する時は「タモリ ピーナッツバターで調べてみて」が合言葉。firstblog -ふぁすぶろ-よりも伝わりやすい。
上位5記事が全体pv数の30%を稼いでいる図式。
ここ最近よく読まれている記事

pv数433%上昇のイチオシ記事。半ば適当に書いてたのでブラッシュアップします。

5月28日に書いた記事が思いのほか読まれてて嬉しい。これまでで1番好きな記事なのでこれからもどんどん伸びて欲しい。

pv数463%上昇。たぶん先月、日本のどこかで蚤の市が催行されたと思う。写真の撮り方とか設定とか甘々な写真が勢ぞろいの記事。ヒルトゥガンの記事と比べたら精度がまるで違う。

pv数175%上昇。相変わらず「タモリ ピーナツバター」で検索ワード1位を取り続けているので単純にピーナツバターを作りたい人口が増えている。
まとめ
順調に伸びているので嬉しいのでこれからもがんばります。
SEOおじさんが「ブログの記事は1,500字以上が基本だね」的なことを腹たぷんたぷんにして喋っていたので真に受けたいと思います。この地点で1,389文字。
なので残りの文字数で僕が21歳の時に出会ったインチキ2000年おばさんのお話をしたいと思います。1,500字に到達した瞬間に辞めますね。
インチキ2000年おばさんに会ったのは僕がアルバイトをしてい
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。