僕は今セブにいますが 最近日本に居た頃の食事を振り返る機会が多くなってます んで『ちとふなごはん 玄』という玄米食を提供しているお店がとてもよかったよという話
いらっしゃいませ
東京都・千歳船橋駅から徒歩5分です 尖った石とかを踏むと危ないので靴を履いて行きましょう
書字に気合が入ってないスタイルが基本的
ガラガラガラ いらっしゃいませ と同時に大きな絵画がお出迎え デザイナー兼料理人みたいな人がいて その人が懸命に描いたとのことです
ここまで 書字といい 絵といい すごい好きな感じ
実食 どんぶり食べた
本日の丼 というメニューを頼みました
この日の丼はローストビーフ うまいうまい
だいたいこういう店ってサブキャラがやたらと強かったりすると思うんですがマジで強くてビビりました
8番(右)ペタジーニ
みたいな感じです
この店の魅力はなんといっても玄米
『長岡式酵素玄米』という玄米の炊き方があるらしいんですが、その炊き方で玄米を炊いているとのことでした
あ〜長岡式だわ〜
とはならなかったんですが この玄米 とびきりに旨くて自ずと笑顔になる感じ
普通の白米とくらべると
もちもち感↑↑
腹持ち↑↑↑
風味↑↑
コスパ↓↓↓↓↓
といった感じです
情報とか店内の内観とか
千歳船橋 ちとふなごはん 玄
イメージキャラはトトロらしくて さきほど登場したデザイナー兼料理人の人がテキトーに拾ってきたドングリにペイントして販売してるそうです
著作権的に、ん?大丈夫か?となりましたが大丈夫なんでしょう
店の雰囲気がとても落ち着いているので 何気ない小物料理グッズが超おしゃれに写ります
ということで 『ちとふなごはん 玄』でした
メニューを見てニヤニヤする性癖がある人向けに提供しています
ほかの旨い店







コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。