おはようございます 林ツイタチ(@uzukumaru_net)です
毎月ブログに関するステータスを振り返って
・おー頑張ったなあとか
・もうちょいこうしたいなとか
・いい記事書いてるよー
とかを紹介する感じの取り組みです
基本的な指標について
前回はiPad Proを駆使しまくって各指標を図に表したりクソドロピカチュウの絵を描いたりしてましたが 検索にかけることができない上にコピーできないなど”不便”の像にクソを塗りたぐるほど僕の中で不評だったので早速タイピングに戻しました 何事もトライアンドエラーですね
では基本的な指標についてです
・ユーザー:1,285(131%)
・セッション:1,635(121%)
・pv:2,845(106%)
・ページセッション:1.74(88%)
という結果
収益は700円くらいで内訳はこのくらい
・Amazon:85%
・アドセンス:15%
ここがアレだったなー的な反省
1月の更新数を落語の寄席的な感じで表すと
・上席(1日〜10日):8記事
・中席(11日〜20日):9記事
・下席(21日〜31日):3記事
となりまして引っ越しの関係で下旬に頑張れなかったなーといった印象
実際、セッション数の割にpvが伸びていないので「ふぁすぶろ遊びいこ〜」「ん?更新してないやんけ」「じゃあ小倉優子語録でも調べるか」となってる予測がつきました
ただいまこの記事は新しい場所でライティングしているので だんだんこの生活に慣れましたら馬車馬のように記事更新していきたいです
1月によく読まれた記事BEST5

つよいですねこの記事

Twitterで新百合ヶ丘の情報通からリツイート食らいまして恩赦が止まりません

この記事もつよい みんなもピーナツバターつくろう

引っ越す前にもう一度行きたかった

シェアハウスに住んでいるので騒音トラブルが起きる前にこのアプリを駆使して防音に努めたい
2月に書きたいあんな記事こんな記事
引っ越し関係
引っ越しましたので その関連の記事を書きたい
ほぼ1人でやり繰りしたので馬の如し徒労
メルカリ関係
この1ヶ月で15万くらい儲けたので なかなか板についてきたなーといった感触
はとばす関係
1月の初旬に家族で行ったはとバスツアーが未執筆なのでそれをガッと
さようなら百合ヶ丘関係
百合ヶ丘、めちゃいい街だったので総集編的な記事を書きたいですね
まとめ
いつもなら「供養したい写真」として1月に撮ったけどどこにも使われなかった写真をここで披露してさようならしてますが
インプット過多で全然整理しきれてないので供養したい写真が見つかってない状況
誰も死んでいない葬式みたいになってもアレなので来月まとめてやります
1月も有意義な月になりましたありがとうありがとうありがとう
ヒロシ的な終わり方でお開きです



コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。