どーも おしぼりです
飲食のお店を紹介するブログやレビュー記事って“店構え”から始まるのが主流だと思いますが そのムーブメントに一石を投じる冒頭でこんにちは
どーも MIDORI and MIDORI です
店構えの写真を撮るのを忘れた結果 言い訳 with おしぼりとオーダーミスで届いたメロンハイボールとメロンサワーで幕を開けるこちらの記事
伝えたいことは『築地食堂 源ちゃん』いいぞいいぞ ということです
都内 = 魚不味いイメージを覆す『築地食堂 源ちゃん』
こちら、海鮮系の丼を頼みましたが 美味美味でした
ぼくの身勝手な思想ですが
リーズナブルな東京の店の魚 = 不味い
というイメージが付いてまして 高い金をペイできた者のみが 母なる海からの産物にありつけるものだと考えてましたが どうやらそれは違うみたいだ ということを源ちゃんに教えてもらいました
『築地食堂 源ちゃん』は(株)サイプレス系列のチェーン店でして説明が面倒くさいのでホームページから引用しますと
東京23区内に展開。毎朝築地市場や地方市場から仕入れた新鮮な魚介類をランチからディナーまで定食中心に提供し、 魚をつまみに一杯飲めるお店。その日の仕入れ次第で毎日メニューが変わり何度来ても飽きのこない、数多ある外食市場で 「ありそうでなかった」店舗です。
とのことです
3行で翻訳すると
・うまい
・飽きない
・新鮮
ということを言いたいのだと思います
んでここの魚、新鮮かどうかと聞かれると「うーん」となるのが本音
理由なんですが もともと母方の故郷が海沿いということにあって
ばあちゃんちに遊びに行くと 知らない住民がついさっきまで泳いでいた魚をスススと捌いて それを僕は半裸で食べていたといった文化で育ちまして 新鮮に求める度合いが高いんですね
それでもこの『築地食堂 源ちゃん』
ペイに応じたクオリティの魚が食べられてわーいわーいなお店だなと思います
・安く
・魚を
・クオリティ高く
・食べたい
という欲求の4拍子が揃っている人は『築地食堂 源ちゃん』をどうぞ という記事でした
おしぼりとMIDORIからは想像つかないオチでしたね
都内、大都市に満遍なく展開されています
詳しくはこちらに → ホームページ
情報
築地食堂 源ちゃん 新宿御苑店
〒160-0022 東京都新宿区新宿2丁目3-15 大橋御苑ビル 1階
おすすめ記事です




コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。