新百合ヶ丘・北口から下り道を少し降りた場所
千円札を持っている?Yes or no?
yes → そのまま左折
no → 一旦帰って千円を手にとってまた来るべき
ガラガラガラ いらっしゃいませ
千円札があれば上記の施しを受けることができます
こいつが運ばれてきたなら 幸せが ふすまから覗いています さあ始まりますぞ
にぎり寿司ランチをいただきました
よい とてもよい
どのひと握りにも言えることだったんですけど 「あぁ〜なんでこんな美味いんか?麻薬か?」と懐疑的になりまして 己の器の小ささを恥じることに
温度とかシャリの甘さとかネタの大きさのバランスとか 全て黄金比と最適解を叩き出してるんだろうなと思います
マグロやブリなど どの魚を使っているかは分かるんですけど その魚のどの辺の部位を使っているのかイマイチわからないので、一口食べて「んー、人でいうと膝のウラやねこれは」的な感じで詳しくなりたいなーという気持ちが湧き起こってきました
しょうゆはこれ
弘法筆を選ばず
これ ポイントカードなんですけど めっちゃかわいい
おわりに
麦茶の画像から察した方もおられると思いますが 画像は夏に行った時のモノです
寿司の品目も夏と冬じゃ違うと思うので画像は参考程度にお考えください
情報
さとう
〒215-0004 神奈川県川崎市麻生区万福寺1丁目12-5 リッシュ新百合101
新百合ヶ丘・百合ヶ丘の美味しいお店










おすすめ記事




コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。