帰ってきました。帰って来てました。8月19日に。
福岡のソウルフードや佐賀の名店など記事にしたのでまとめましょう。
番外編:関西空港の松屋
アヴァンギャルドなブログなのでいきなり番外編です。
夜中の松屋ってどこ行っても最高だと思うんですがこれに一人旅という条件が重なると半年に1回は摂取しないと死ぬ物質が脳内から生み出されます。またやりたい。

美味いハンバーガー『Brutus』:佐賀県鳥栖市
条件によってはA5ランクのヒレステーキより美味い気がする。食べたことないけど。300円程度で食べられる超コスパいい佐世保バーガー。永遠に無くなって欲しくない名店。

美味いカツ丼『狐狸庵』:福岡県大野城市
福岡って美味い店が無限にあるイメージ。その中でも”カツ丼部門”で最高ランクに仁王立しているのがこの店(うずくまる調べ)。

美味いラーメン『鳳凛』:福岡県筑紫野市
うっ…って来ないタイプの優しいとんこつ醤油と爪楊枝くらいの細麺。9時間あるタイムサービスなら替え玉50円。

美味いパン屋『KLEE BLATT』:佐賀県弥生が丘
イートインありコーヒー無料サービスありレモン水サービスあり駐車場めっちゃ広い最高パン屋。おすすめはレーズンフロマージュ。こればっか食べた。

美味い寿司と魚『網代』:佐賀県基山町
ほぼワンオペで切り盛りする田舎の名店。地元客で溢れてます。味は最高。量も多い。もっともおすすめなのはバニラアイスクリーム。

帰りは車で8時間 佐賀から愛知まで真夜中に
8時間の長旅だったのでウクレレを買いました。4時間くらい弾いてたら歌いながら演奏できるまでになりました。長旅に楽器は最高の組み合わせ。
吉備SAで食べた肉そば。
燻製たまご。
滋賀県の甲南で撮った朝日。最高。
という感じで帰省まとめでした。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。