今月のpv数や収益を振り返ろうのコーナーです。
px数とかセッション数とかのブログ集客指標は横ばい。Bクラス常連並みに低迷してます。上昇する見込みも特にないので多分6年くらいはこんな感じで進むと思いますがあんまり気にしてません。嘘です。正直ここまでくすぶるとは思ってなかったので来月くらいにはGoogle事変とか起きて300垓pvを突破することを期待してます。
今月に書いた記事:28記事
- いいサイトにしよう:9
- アクティブに学ぼう:2
- ワタシ:1
- 小田急コロネ散歩:0
- 楽しく暮らそう:8
- 観音巡り:2
- 邪道たいやき巡り:1
- 美味しいものを食べよう:5
今月の閲覧数(pv):1,138pv
先月が1,396pvでした。”ぼくが愛読しているブログまとめ“という記事を部長ナビさんにリツイートしてもらったり引用してもらいながら記事を書いていただいたりしてプチバズりましたが先月よりもpv数は減りました。
なんでだろーなーと思って記事を振り返ってみたのですがただ単に有益な情報が書かれていないことに気づいたので、そりゃpvは伸びねえだろうなあと腑に落ちました。今夜は気持ちよく眠れそうです。

今月にもらったスパムコメント数:0コメント
スパムコメント0を達成しました。お祝いでステーキ肉を焼きました。
今月の収益:191円
先月から58%くらいに減少。マネタイズはまだ気にする段階ではないので放ってます。来年の4月くらいにはブログ収益でランボルギーニのダッシュボードで牛ヒレ肉をミディアムで焼く営みを週3でやれるくらいには儲かりたい。才能に溢れているので楽勝でしょう。
先月のブログ目標の総括:新曲を3曲くらいyoutubeにアップしてそのリンクを貼る
生活の振り返りで詳しく触れる予定です。
今月のブログ目標:つくった音楽をガンガン人に聴いてもらいたいのでTwitterとかYoutubeのリンクをべちゃべちゃ貼る
ガンガン音楽つくります。

ブログで今月やったこと
「作曲業はじめました宣言」をしました。”業”なので作曲している間は仕事と呼んでます。作曲している時間=仕事だと認識することで”仕事 is 楽しい”という概念が生まれまして勝手に脳みそが「人生ハッピー」だと誤認識してくれます。趣味とか特技に”業”をつけてみると仕事のネガティブなイメージが取っ払われるのでおすすめ。
進捗状況とかは生活の振り返りに詳しく書く予定です。
今月のTwitter
可もなく不可もなくという印象。
先月書いた記事の中から厳選して総括

“たしかにじたばたしてもしょうがない場面はいっぱいある。この「しのげ」で乗り切るしかないことがたくさんある”という一行は4週間経った今でも震えるほど衝撃的。困ったときは口癖のように「しのげ」と言っている。息子ができたら「凌」とつけよう。
『航空自衛隊航空中央音楽隊 & 昭和ウインド・シンフォニー キャンパスコンサート2018』の感想
“マーチ1941″は結構頻繁に聴いてる。
2017年に買ってよかったもの大全集・25選
去年の買ってよかったもの。
自宅に大量発生したヒメアリは『アリメツ』を使えば1日で駆除できる
最近またチラホラとイエヒメアリの姿を確認したので続編を書くかもしれません。
26歳になりましたので抱負とか25歳にやり残したこととか
機嫌よく曲を作れば今年の目標は達成できます。
【江戸三十三邪道たいやき巡り: 第2鯛所】東上野『上野たいやき』
第2鯛所で停滞中。この暑さじゃ探し歩けないので新作は秋くらいまでお待ちください。
江戸三十三観音巡り・第1札所『浅草寺』行ってきた
観音巡りをすることでMPの最大値を高めようとしてます。効果アリ。
町田『串焼きとおでん 飯造』の3000円飲み放題コース最高
おでんが美味かった。暑くても美味いので意味不明ですよね。
神宮球場でスワローズ vs ドラゴンズの第16回戦を観てきた
神宮球場で写真スキルを磨いてます。
写真は全部このカメラで撮ってます。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。