先月の生活を振り返ります。超個人的なことなので適当に読み流しましょう。
ブログ運営のことはこの記事に書いてます。
ブログ運営:2018年6月編
先月の生活目標その1 の結果:食費15,000円以下
- 買って家で消費した食費:13,574円
- 外食にあてた食費:3,500円
6月の食費はこんな感じ。合計で17,074円。
15,000円以下に抑えようという目標は達成できませんでしたが、先月と比較すると12,000円ほど低く抑えることができて満足。ありがとうございます。
- 食わないダイエットをやってるので買う量が少ない
- 記事になりそうな外食は”食費”に含めていない
- 無駄食いは控えた
というのが勝利の要因。
先月の生活目標その2 の結果:体重を2.5kg落とす
2.2kg落ちました。食わないダイエットです。非健康的なのでやめましょう。
目標である2.5kgには0.3kg及びませんでしたが体重計に乗る際に両手首にカモシカがぶら下がっていた記憶があるのでその分を差し引けば余裕でクリアできたはずです。
今月の生活目標:作曲バンバンやりましょう5曲くらい
作曲業で名を馳せていきたいので作曲をやりましょう。ブログは”場所”づくり。いつも見てくださってる人、ありがとうございます。
『2018 Best』にノミネートする音楽:6月部門
毎年印象的だった曲を12曲くらい選んでiTunesでプレイリストにしてアルバムを作っています。
6月部門はこれ。
米米CLUB – JUST MY FRIEND
この手のビート感って米米CLUBにしか出せません。カールスモーキ石井氏のボーカルと管楽器の派手やかなバックサウンドがマッチングしすぎてて白米が進むすすむ。最強です。
エイリアンズのアーティストがいまだにエイリアンズのまま。
6月に買いたかったモノ
ほぼ日のキャップレス万年筆。21,600円。実際に生活のたのしみ展で触ってきて勝利を確信。買わないと後悔するレベルで名品でしたが安くはない買い物なのでいまだ保留中。お金ない。
先月やりたかったことの結果
- 第3回生活のたのしみ展:行った
- 開成町あじさいまつり:行った
- 観音巡り(第5番〜):行った
もれなく全制覇。この日行けそうだなという日に限ってクソ雨が降るなどしましたが根性で乗り切りました。
2018.07月のiPhoneホーム画面
全く需要がなさそうな画像。人のホーム画面見たがる人っているのかな。
基本的な配置やカテゴリ分けは先月から変わっていません。
小田急コロネ散歩
6月では2本。先月まで停滞期でしたが今は衰退期です。江戸三十三邪道たいやき巡りに今後飲まれていきそう。


NEW企画:江戸三十三邪道たいやき巡り
江戸三十三観音札所巡りの各札所の近くにある「たいやき屋」のメニューの中から黒餡や白餡ではない「邪道」なたいやきを三十三箇所(予定)巡ろうという企画。
・近くに観音様がいること
・「たいやき屋」であること
・餡ではないメニューなら何でもよい
という縛りでやっていきます。本家の観音巡りとは違いご利益や功徳を得られることはできませんが、歴史ある江戸の街の知見をたいやきを通して深められる上に手軽に高カロリーを摂取できるという夢のような企画です。

6月のオススメyoutubeチャンネル
シンガーソングライター。年下。歌うまい。ピアノうまい。イケメン。110曲以上弾き語り動画あげてる人。
『You’ve Got A Friend – Carole King』の弾き語りを聴いてやられました。被害者の会を結成したら神宮球場が埋まりそう。
供養したい写真
どの記事にも使われなかった写真を登場させるコーナーです。インターハイとかで敗戦濃厚な試合の終了間際にベンチの選手が次々と出てくるアレです。生活のたのしみ展多め。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。