今月のpv数や収益を振り返ろうのコーナーです。
一言でまとめると収益とスパムコメント数以外の全ての指標で大幅ダウンが見られました。クソ低迷してます。
今月に書いた記事:30記事
という内訳。イベントに頻繁に出かけたので「楽しく暮らそう」系の記事が多いのが6月の特徴。6月は30日あったので毎日更新しました。
今月の閲覧数(pv):1,396pv
先月が2,772pvだったので大幅なダウン。
5月ではTwitter経由で小倉庵の記事が1,000pv以上読まれる小倉庵事変がありましたが今月はなんの事変も起きませんでした。そんな時期もあるでしょう。のんびり続けていきます。
今月にもらったスパムコメント数:170コメント
先月が42コメントだったので404%の爆上昇。ほぼ毎日4〜5通コメントをもらうのでpv数も4倍〜5倍になるだろうなと期待してました。クソですね。

今月の収益:326円
1552%増えました。pv数を生贄にして収益を手にしたという構図です。金が増えればpv数が下がってもダメージはありません。
先月のブログ目標の総括:簡潔にふざけましょう
基本的におもしろいブログにしたいと思ってるので続けます。
今月のブログ目標:新曲を3曲くらいyoutubeにアップしてそのリンクを貼る
ガンガン音楽つくりましょう。そして人に聴いてもらいましょう。
ブログで今月やったこと
- 広告の見直し
広告は2ヶ所。各記事の最後とプロフィールの前。これで見やすい。見やすさファースト。
- 自動広告やめた
わけわからんところにグイグイ貼られるのが嫌だったのでリストラしました。このブログでは僕が社長なので不要だと感じるサービスやオブジェは積極的にクビにしていきましょう。
- プロフィール・カテゴリィまとめ・おすすめまとめ作った
親切設計にしました。プロフィールを書くとクソな人生歩んでるなあと再確認することができました。ありがとうございます。


- amazon echo の広告入れるようになった
せっかくAmazon echo持ってるし結構便利なのでイイところを紹介してアフィリエイトで儲けようという作戦です。
- 料理記事のリライトしてる
ということでAmazon echoのバナー広告を挿入しまくってます。あと材料欄を見やすくしてます。全部じゃないけど。
- サイトが重いので背景変えた

今月のTwitter
記事のリンクを垂れ流す作業が中心。Twitterで何かやれないか模索中。
今月のInstagramで盛りあがった投稿
先月から引き続き料理の投稿。料理系だといいね!が多くつくらしいです。
先月書いた記事の中から10コ厳選して総括

ほぼ日の”場所”づくりの巧みさ。マネしたい。

朝ここで焼きたてのパンと冷たいコーヒーを飲んで知らない会社に出勤して捕まりたい。

5,000円分のTポイントが記事に昇華した話。

あじさい綺麗だった。人が多く集まるイベントは平日に行けば快適。

休日のみのイベントもある。人混みは我慢しましょう。

この記事の空気感とか写真の感じとか好き。

和食は楽しい。片栗粉トラウマが解消された人生史に残る名記事。

麻生区民に読んでほしいんだけどなー。全然読まれてない。

タモリさんが発明した調理法を教えてもらった柴田理恵さんが伊集院光さんに話してるのを知った僕。

江戸三十三邪道たいやき巡り。このブログを支える重要なコーナーになりそう。
今月も楽しい1ヶ月でした。pv数伸びないかな。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。