先月の生活を振り返りましょう。
ブログ運営はこの記事に書いてます。
ブログ運営:2018年5月編
先月の生活目標:食費15,000円以下
5月の食費は、
- 買って家で消費した食費:21,055円
- 外食にあてた食費:8,740円
で、合計29,795円でした。
目標である15,000円以下を見事に達成できていない上にダブルスコアで超えてきてるので小指を詰めるしかありません。
対策としてはレビューなどで記事になった外食は「食費」にまとめずに「投資」として分けていきます。
この画像だと全て外食に分けられてますが『ユリリス』『BIBI』『小倉庵』は記事になっているので「投資」にしていきます。
最近の食とブログの関係は、
- ブログを大きくしたいと思う
- 普段なら通り過ぎる店に立ち寄る
- 金を払う
- 美味い
- いい店を知る
- ブログに投稿する
- ブログが大きくなる
というサイクルが出来上がりつつあります。
美味しい思いをして記事を楽しく書いてそのお金でまた美味しい店に行く永久機関が出来上がれば最強になれます。目指しましょう。
今月の生活目標その1:食費15,000円以下
引き続き食費は15,000円以下に抑えたい。
- 夜は自炊したつまみ程度しか食べない
- 記事になりそうなもの以外に手を出さない
を法律化したので遵守するよう従いましょう。
今月の生活目標その2:体重を2.5kg落とす
ついに60kgの大台に到達しましたが明らかに機動力が下がっている感じがするので減量化を図ります。
昨日の体重98.7
今日の体重98.5
カレー食べたのに減っていて嬉しい。
このまま体重が消えてしまいたい。#53ザップ
開始時体重を100として指数化— わたしの年収は53万です (@zuraotwitte) 2018年6月3日
53(ゴミ)さんの先進的な取り組みを取り入れていきましょう。
開始時体重を100として指数化 → 僕の場合100=60.0kg。95.8で57.5kgです。
経過は6月以降の近況報告でその都度まとめていきます。
2018 Bestにノミネートする音楽
毎年iTunesで印象的だった曲をプレイリストにしてアルバムを作っています。
5月部門はこれ。
シャ乱Q – シングルベッド
音痴な友達がカラオケで歌ってるのを聴いたのがきっかけで、音外れてるのにイイ歌だなあと思ったので本物を聴いてみたら一瞬で耳のなかのシャランがQしました。
サビで転調させてるのに全く違和感を与えないつんくの作曲技術が光る曲です。
ということでこうなりました。毎月の楽しみ。エイリアンズ – エイリアンズ。
5月に買いたかったモノの中から実際に買ったモノ
- いい感じのさら:買った
- ベッドフレームの緩衝材:買ってない
- 腹筋鍛えるやつ:買った
- 腕立て伏せが効率良くできるやつ:買った
- ダンベル:買ってない
バランスボールとOLD NEW THINGの皿を買いました。
いま欲しいもの
ほぼ日のキャップレス万年筆ほしい。ほぼ日:第3回生活のたのしみ展で販売されるらしい。お金ないから買えないけどヨダレ垂らして眺めてきます。
先月やりたかったことの結果
・ジム解約:やった
解約しました。月に7,000円ペイしていたのが無くなったのでその分「投資」に充てます。仕事の収入額に相応しくない出費だったので解約して正解。自分の身体のことはバランスボールでなんとかするつもりです。天才なので大丈夫です。
・観音巡り:やってる
平日休みの日に観音様を巡ってます。楽しい。心が慈悲深くなる感じがして勝手にMPの最大値が上がっています。そのうちまとめてアップします。
今月やりたいこと・行きたい場所
- 第3回生活のたのしみ展
- 開成町あじさいまつり
- 観音巡り(第5番〜)
積極的に街にでて東京蚤の市のようにたくさん写真を撮って滋養を高めましょう。

2018.06月ホーム画面
基本色分けですがダウンロードしているアプリが徐々に増えてきたせいで1ページには収まりきれなくなりました。助けてください。助けましょう。断捨離させていただきます。
小田急コロネ散歩
5月に入って2本書きました。書きたい意欲が停滞期。食うだけ食ってそのままにしがち。何か策はないかと思考中。
【小田急コロネ散歩】新百合ヶ丘『Kern』
【小田急コロネ散歩】新百合ヶ丘『カンガルー』
5月のオススメyoutubeチャンネル
「映画やドラマなどの対決・対戦シーンで登場キャラにHPバーを付けたとしたらこうなる」シリーズ。この思いついた瞬間勝利系のアイデアを僕もほしい。
中にはグロテスクなものも含まれます。
供養したい写真
どの記事にも使われなかった写真を登場させるコーナーです。インターハイとかで敗戦濃厚な試合の終了間際にベンチの選手が次々と出てくるアレです。
今月も楽しい1ヶ月でした。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。