G7先進国会議で議題に挙がるほど世界中でムーブメントを巻き起こしている【小田急コロネ散歩】の第5弾です。
町田駅から歩いて2分。SEIYU内の店舗です。伊藤パン直営のベーカリーらしい。
「ポンデセール」とか「マルセリーノ」とか「むぎのいえ」は全て伊藤パン直営ベーカリーとのこと。また一つ賢くなりましたがコロネにしか興味がないので明日には忘れるでしょう。
『ポンデセール』のコロネ
4種類のコロネが売ってたので全部買いました。過去最多。全部110円で過去最安。
カスタードfeat.デニッシュ生地
反対側には生クリーム。
つまり、カスタードfeat.デニッシュ生地 with 生クリーム。
チョコクリームfeat.デニッシュ生地 with 生クリーム on the plate
卑猥な形だなと率直に思いました。
普通のカスタード。
持ち上げられた普通のチョコクリーム。
食べてメモしたファーストインプレッションとレビュー
- パン生地:パン生地が美味けりゃ5
- クリーム:クリームが美味けりゃ5
- パンとチョコの相性:相性が良けりゃ5
- 値段:150円が10円やすくなると0.5ずつ良くなる
- 大きさ:大きけりゃ5
- コーヒー飲みたい:コーヒー飲みたきゃ5
- 総合評価前の項目:そのコロネの個性的なアレで大体5
- サクサク
- ふわふわ
- うまい
- クリームの味が途中から変わる
- 贅沢感ある
パン生地
(4.0)
カスタードクリーム
(3.5)
パンとチョコの相性
(3.5)
値段
(5.0)
大きさ
(4.0)
コーヒー飲みたい
(2.0)
お得感
(5.0)
総合評価
(4.0)
- 卑猥
- カスタード同様にうまい
- チョコの方が生クリームとの対比感が強く出てる
パン生地
(4.0)
チョコクリーム
(4.0)
パンとチョコの相性
(3.5)
値段
(5.0)
大きさ
(4.0)
コーヒー飲みたい
(2.5)
お得感
(5.0)
総合評価
(4.0)
- カスタードの風味がものすごく印象に残ります
- パン生地が硬い
- 表面に塗られている黄身が強すぎる
- チープ感がある
パン生地
(1.0)
カスタードクリーム
(2.0)
パンとチョコの相性
(1.5)
値段
(5.0)
大きさ
(3.5)
コーヒー飲みたい
(2.0)
王蟲に似ている
(5.0)
総合評価
(2.5)
- 生地硬め
- クリームは濃厚
- でもチョコの味が濃厚というよりは甘さが強く来るなあという感じ
パン生地
(1.0)
チョコクリーム
(3.0)
パンとチョコの相性
(2.0)
値段
(5.0)
大きさ
(3.5)
コーヒー飲みたい
(3.0)
王蟲に似ている
(5.0)
総合評価
(3.0)
となりました。
安さとバリエーション豊富なところが強みですね。
情報
ポンデセール 町田店
イートインなし(店舗内店舗なのでどこかでは食べられる)
東京都町田市森野1-14-17 西友店内
0427-20-8556
営業時間:10:00~20:00
これまでの小田急コロネ散歩




コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。