このブログをご覧の皆様、ホグワーツ魔法学校へのご入学おめでとうございます。
これから皆様のキャンパスライフにおきまして、かけがえのない友人と出会うなどすると思いますが、OBとして先に申し上げておきますが、その友達の何割かは粉になります。かなり細かい粉になります。素晴らしいキャンパスライフを。異常。
本題
毎年僕は『旅』をすることによって己の哲学を磨き、教育に疑問を投げ、思想を深め、郷土を愛し、愚直と対峙し、あべみかこで抜いてます。
で、その集大成をこのブログで皆様にお伝えしようという運びでございます。楽しいことも辛いことも、次々と回覧板のようにやってくるので2020年も最高でした。
画像の著作権などはオールフリーです。ラベル印刷などして今年の年賀状にお使いいただければ幸いです。
使った機材はこちら。重さ・軽さ・描写力、全てをそこそこな感じでこなしてくれる万能機種。写真については編集や気持ち悪い加工など一切ナシ。サイズだけ870*533にリサイズを加えてます。
1月
2020年1発目に撮った写真。ここからノーコメントでお送りします。
- ミャンマーにいた
- ヤンゴン→マンダレー→ヤンゴン
- 最後の写真、僕なんですけどすごく弱いスペル魔法使いそうですね
ミャンマーで年越し。まったく誰とも話すことなく日付変更線を跨ぎました。
2月
- 日本 (福岡)
- ミャンマー (ニャウンシェ)
風間くんにサプライズ出演していただきました。目を瞑って触感だけでキャラクターを当てるゲーム、これかなり楽しいので友達が粉になってしまった系男子の皆様はぜひ一人でやってみてください。
命とは何か、孤独とは宝なのか、風間の前髪はジェルなのかポマードなのかなどの真理に出会えるはず。
3月
- ミャンマー (チャイティーヨ)
- 帰国中
コロナがガチでフルスイングし始めた頃。空港のガランとした雰囲気や有給取ってる飛行機など見てると当時のバイオハザード感が蘇ってきます。
あと、途中でクラリネット吹いてるおっさんいましたよね?あの男性の目を見た人っています?何色でしたか?指は何本ありましたか?
僕がなぜ冒頭でホグワーツの件をやったと思いますか?もう一度ちゃんとよく見た方がいいですよ。
4月
- 日本に帰ってきて緊急事態宣言
- どこにも行けないので牛乳を撮影する日々
左が一番美味かった。クラリネットおじさんの件は特に意味はありません。
5月
なんかあんまり面白くなかったなー5月。
6月
実家でゴロゴロ。この記事にも書きましたが7月から行政で働くことになったので基本的なひらがなの読み書きができるようにチャレンジ17年生に取り組む毎日でした。
7月
1年間に撮った写真をバーーーーっと見返して「これいいな」と思ったやつを適当に抜き出して時系列で貼り付けているので、このように1枚も該当しない月がありました。
まったく出歩いてないとこうなるんだよなー。
8月
- 武雄
- 唐津
あたりの佐賀をブラブラ。平日に『勤務』があると面白みがない人生が始まるなーと思ったり。
11月
- 佐賀:嬉野
- 福岡:西区
- 大阪
などなど。9月と10月は1枚もなかったので省きました。つか今年って9月10月なかったよね?
12月
今年の旅まとめ
総写真数は6,295枚。去年より20,000枚ほど減りました。行動しないと写真って増えないんだなー、と。
ちなみに2019年の12月に「2020年はここに行きたい」と決めていた場所リストがあるんですが、
- ジョージア:行ってない
- カンボジア:行ってない
- 札幌:行ってない
- 香川:行ってない
- クラビー(タイ):行ってない
- チェンマイ(タイ):行ってない
- プーケット(タイ):行ってない
- ベトナム:行ってない
- ネパール:行ってない
という結果になりました。逆にすごくないか。
2021年はこういう旅にしたい
- バイク
- 日本全国
- VLOG
- 純喫茶
ここらへんがキーワード。僕は『全都道府県に用事を作る』という人生哲学があるので、全ての地域に『会いたい人』を設置していきたい。
あと、去年まで「海外に出たい!」「いろんな国に行きたい!」「あべみかこ以外でぬきたい!」的なことを言ってたんですが、全思想がガラッと変わってしまいまして、
- よく考えたら自分の故郷の街に行ったことない神社あるな
- 立ち寄ったことない喫茶店も
- 食べたことない定食屋もあるな
- こんなに長く住んでる街なのに
- つか佐賀県出身なのに行ったことない街めっちゃあるやんけ
- つか岡山とか鳥取とか行ったことないやんけ
- え?日本コンプリート率コレ0.02%くらいか?
- 海外どころじゃなくね?
- あべみかこのYouTube全然つまんなくね?
ってなったので完全にパラダイムシフト。
と、いうわけで2021年は日本全国の全市町村に宿泊するくらいの気持ちでバイクガンガン飛ばして東奔西走津々浦々走り回りたいと思います。
2021年の旅総括が長ければ長いほどいいなー。

去年の旅

読んで欲しいやつ
この記事は観音クリエイションさんが主宰する『今年撮った写真 Advent Calendar 2020』の11日目です。10日目は466548さんです。12日目はKUMANEMUさん!
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。