5月でしたね。
音楽をガチでやってる人たちと組んだり新しい曲を作ったりする機会がドッと増えて嬉しい1ヶ月だった。
てことでふりかえり。ザクザクっといきます。
2020年6月はこんな1ヶ月にするぞ
梅雨で雨が降る時間が増えるけど、畑にとっては恵みの雨。視点次第だなと思う。
筋トレの時間帯を変えて習慣化する
24時とか25時に筋トレする習慣が付いているので早い時間に変えたい。目標は夕方6時くらい。
筋トレして風呂入ってご飯食べる流れを習慣化させてVIVAボディを手に入れるぞ。
最近のメニューはこれ。
発芽しているトマトやナスの育苗
トマトやナスを種から育ててます。10日でほぼ全てのポットの発芽完了。
あと50日程度で定植できるレベルで大きくなるらしい。楽しみ。
引き続き1日10,000歩
10,000歩目指して日々散歩しているんですが、
- 普通に歩くの楽しい
- ファンクや70年代ソウルを聴きながら歩くともっと楽しい
- 住宅街を歩いて「こういう庭いいなー」とか「この車かっこいいなー」とか考えるの楽しい
- 歌詞が浮かぶ
- メロディが浮かぶ
- 構成が浮かぶ
- さらに健康になってうれしい
などメリットしかない。1時間30分くらい歩いてます。
起床時間を固定化する
朝7時に目覚めたり正午に目覚めたりしてます。統一化したい。目標は7時です。がんばってください。
音楽すすめるぞ
依頼されている作曲や編曲、自分で進めている音楽がありがたいことに増えてます。この1ヶ月でたくさん形できそう。
2020年5月の目標ふりかえり
- 体重を減らす:66kg→67kgになって無事デブ化
- 1日にたくさん水を飲む:1日平均1,061ml
- 1日10,000歩歩く:1日平均5,458歩
- Sleep Cycleの快眠度を90%にする:平均70%
- 自然のエネルギーを感じる:農作やって感じてる
無事に体重が増えまくってデブ化しているんですが筋肉量も過去最高を記録してるのでこのままデブキン肉マンを目指します。
水たくさん飲んで1日6km歩いてぐっすり睡眠を取っておけば健康体になれる気がしてます。なれるでしょう。
写真で振り返る2020年5月
庭でBBQ。帆立の貝にバター塗ってイカを炙ったやつが最高に美味かった。
すごく夕焼け。
新型iPhone SE買った。本当に使いやすいこいつ。ホームボタンの安心感ってすごい。
5月めちゃくちゃ好き。
散歩コース。めちゃくちゃ〆縄が低い鳥居。
地形の角度がいい。
イケメンのコーラ味とサイダー味のグミ。
育苗中の種。3種類。ミニトマトが難しい感じ。別記事でまとめるぞ。
で、こうなったの図。5月21日の写真。わずか10日でほぼ発芽しました。
散歩中に撮ったやつだ。
散歩中に撮ったやつだ PART 2。
徐々に外出できるようになったので刺身食べに行ったやつ。魚の種類でブリがいちばん好きだな。
ゴーヤの種。なかなか発芽しないので困ってる。
なかなか美味い蕎麦。これはまた別記事でまとめます。
福岡の宗像大社でおみくじを引いてきました。これも別記事だな。
大学時代に週3で食べていたラーメン屋が閉業して新しいラーメン屋に変わってたので味わってみた。3倍美味くなっていた。
こんな感じの5月でした。

2019年によく読まれた記事




コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。