スーパーに陳列されていた珍しい牛乳を買いました。「誰がこいつら見たことねえ、新顔か」という係長の気分です。さて実食。
阿蘇小国ジャージー4.5牛乳
定価250円オーバーの高価格牛乳。消費期限が迫っており定価の20%引きで購入。やったぜ。
成分表です。出力してiPhoneケースなどに貼ったりしてお使いください。
味の感想を彦摩呂風にお届けします。ご査収ください。
- うわぁあああああ〜〜〜〜〜〜〜大牧場の真打登場や〜〜〜〜〜
- うわぁあああああ〜〜〜〜〜〜〜アジアの右寄りの左肩や〜〜〜
- うわぁあああああ〜〜〜〜〜〜〜バーベナ育ておじさんや〜〜〜
以上です。濃いくて好き。何かの数値が4.5。多分視力だと思います。
阿蘇牛乳
定価230円ちょいの阿蘇牛乳も処分価格でゲット。夜のスーパーは何かが起こる。
こちらも成分表。祖父の頭取就任祝いなどに祝詞としてお使いください。
こちらも味の感想を彦摩呂風にお届けします。ご査収ください。
- うわぁあああああ〜〜〜〜〜〜〜IKKO寄りのチワワや〜〜〜〜
- うわぁあああああ〜〜〜〜〜〜〜真夏の大三角形薄塩味や〜〜
- うわぁあああああ〜〜〜〜〜〜〜朝日の踊り場でキスする猫や〜
以上です。全く特徴がない牛乳でした。プロテイン割にめちゃくちゃマッチしてた。
ノンホモ牛乳 伊都物語
定価450円オーバーとかわけわからんことになっていた牛乳。ミルク界のハーゲンダッツなのか?と思いながら買いました。こちらも処分価格。
こちらも成分表を載せておきます。隣人トラブルの際に「延々と午前2時に2回読み上げる」などの嫌がらせにお使いください。
こちらも味の感想を彦摩呂風にお届けします。ご査収ください。
- うわぁあああああ〜〜〜〜〜〜〜うわぁあああああ〜〜〜〜〜〜〜
- うわぁあああああ〜〜〜〜〜〜〜間違ってセガサターン注文した〜
- うわぁあああああ〜〜〜〜〜〜〜ふつうにババアという名前の女〜
以上です。今までに飲んだことがないタイプの牛乳。臭みやクセがガンガン発揮されていて「牛乳」ではなく「牛のチチ」という感じ。例えるなら「野球部」ではなく「メジャーリーグ部」みたいに成分の全てがキモいフォームでガチでホームラン狙ってくる潔さがあります。
個人的には一番好きでした。値段がネック。半額だったらまた買おう。
プロテインにも混ぜてみた感想
Amazonで買ったプロテインと混ぜてみました。
- 阿蘇小国ジャージー4.5牛乳:味が濃くなるしカロリーが高くなるのでおやつ化する
- 阿蘇牛乳:シンプルな飲み心地、特に特徴なし
- ノンホモ牛乳 伊都物語:『ミロ』のような特別感があって美味しい以上になんか「嬉しい」というキモい感想が出てくる
こちらからは以上です。

コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。