接着剤です。ミャンマーで買いました。パッケージに象のイラストが描かれていたので「ゾウさんよりボンドの方が好きです」「でもブタまんじゅうの方がもっと好きです」とかそういう意味だと思ってました。
カメラのファインダー部分が破損したので部品の接着用に購入したのですが「日記にパンフレットなどを切り貼りする時でも使えるのでは?」という高IQならではの発明。
で、紙の裏にネト〜と付けた接着剤がはみ出したので「ミャンマーの接着剤ってちゃんとくっつくんか?」と確認したところ
くっつきました。指と指をくっつけて0.3秒。タッチより短い時間でビッタシ指と指が星屑ロンリネスを達成するので真剣な目をしながら「ミャンマークオリティやるやんけ!」と思いながら指と指を離そうとしますが
なんやこれ、お?
は?
え?
5分ほど指同士が離れず、抱いた感想がこちらです。
- 俺一生これ?
- 右手これ?
- 球種チェンジアップだけ?
- 葬式の時でも右手OK作ってるマン?
- お焼香のときどうする?
- つまめないのでは?
- だってすでにつまんでるから
- 何をつまんでるの?
- 虚空
- でもちょっとつまめるな
- 皮膚をつまむときの要領でちょこっとお焼香つまめる
- ならいいや
- お焼香できるなら大体OK
- そういうOKなのか
いじいじしてたら離れました。親指側から血が流れてきたのがハイライト。
象の足の裏にベットリつけたら地面から離れないレベルの接着力とかそういう意味のイラストだったのでは?というばタフライエフェクトレベルの伏線回収でENDです。
不幸シリーズ








コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。